栃木県小山市、小山駅付近で、ランチタイムに菜🚙💨
メモっていた、麻婆豆腐目当ての中華料理屋さん「幸福」さんに行ったら、まさかの閉店っ😵💦
なので、わりと近くのラーメン屋さんに、イッテQ❗️してみました🎵




👆️このお店🏠️🔰
「中華そば 一楽」さん🏠️

小山駅東口から、北東に、車で、約5分位🚙💨

普段、通らない住宅街の角地🎵

お店の隣に、広い砂利の駐車場🅿️🚗🎵

👆️店主さんの拘りを感じる看板📋️🎵

いざ、参らん、マイ、ラーメン🍜🚶✨

店内撮影オーケー🆗👌🤳✨

苦手な券売機が出現😵💦
しかも、ボタンが沢山😅
つけめんの大盛りだな🎵
せっかく大食いグルメなので、店名の付いた、一楽仕様にしよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ

塩一楽つけめんの、大盛りにしました🎵

お水は、セルフサービス🈂️だな🎵

カウンター席へ🚶✨

よっこらしょ🎵

矢沢永吉さんのファンなんだな🎸🎵

来ました🛬

おっ❗️豪華な感じのつけめん🎵

塩一楽つけめん1220円 麺大盛 150円 合計 1370円

良いね👍

塩つけめんタイプをポチっとなしてました🎵

ネギ塩タイプで、あっさり系かな?🧐
うん、正しく塩タイプ🎵

おっ❗️しょっぱい🧂
つけめんだから、此くらいの方が、良いね👍

そして、麺の方👀✨

大きさ伝わるかな?🧐

一楽仕様にしたから、デカルチャー(でっかい)なチャーシューが、2種類で2枚も載ってるね🎵

煮卵や、シナチク、海苔も良いね👍

デカルチャーな、肩ロースのチャーシュー🥓🎵

此方もデカルチャーな、バラチャーシュー🥓🎵

チャーシューを退かしたら、美味しそうな麺が出現しましたよ🎵
チャーシューの厚みも伝わるかな?🧐

麺リフト🍜🎵

デカルチャーシュー麺リフト🤭
つけリフトは、下手くそだけども、うんまい❗️✨😋🍜💕

つけめんだから、塩気が強めだけども、それが正解💮💯🎵

麺も、とても美味しい✨😋🍜💕
あっさりと、食べられる塩つけめん🎵

秘技、肩ロースチャーシュー巻きは、肉厚で、デカルチャーチャーシューだから、難しい🤭
けれども、在る意味、過去一のでっかいチャーシュー巻きだな❗️😁

バラチャーシュー巻きも、かなり難しいが、美味しい贅沢なチャーシュー巻きになりましたよ🎵
ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、一楽さん仕様にした、塩タイプのつけめんの大盛りでした✨😋🍜💕
でっかいチャーシューが、2種類、2枚も食べられて、値段の割に、コスパが良いと思いました💴✨👛
後で、苦手な券売機の画像を見返したら、限定で昆布水や、こってりタイプも有ったので、気になります~ヽ(´ー`)ノ
https://twitter.com/CIchiraku?t=U5f-N73YbtMvSWZ6AlInGw&s=09
👆️お店のX📋️
☆お店の基本情報☆
中華そば 一楽
栃木県小山市城東3丁目6−30
11:30~14:30
11:30~14:30
18:00~20:30 土曜日、日曜日
定休日 月曜日
https://maps.app.goo.gl/iSNDuqLhBJHuUKzP7
お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います
※写真の転載・転用不可❎