栃木県佐野市で、ランチタイムになりました🚙💨
東京都千代田区神田神保町の「神田餃子屋 本店」さんで修行された方が、暖簾分けされ、栃木県佐野市で「神田餃子屋」として、もう今年で50年もやられている老舗のお店にイッテQ❗️してみました🎵





👆️このお店🏠️🔰

佐野田沼インターから降りて直ぐ🔜
かなり広い駐車場🅿️🚗🎵

ファッションセンターしまむら田沼店さんのお隣📋️

良い感じの昭和感🎵

ドキドキ😍💓

いざ、参らん、マイ、神田餃子屋さん🥟🥢🚶✨

店内撮影オーケー🆗👌🤳✨

小上がり席🎵

良い感じの昭和なお店🎵

良いね👍

↗️お水?が、来ました🎵
❗️🥤👀‼️

コーラ🧐‼️
どういう事?🧐
凄いサービス🈂️だ🦣✨💮💯🎵
初めてだ🦣🎵
⏬メニュー📋️

神田で修行したとの事で、佐野ラーメン🍜では無いらしい📋️
マージャン麺🀄️🍜なるメニュー📋️も気になる🧐
かなり迷って、餃子🥟と、チャーハンの大盛りでお願いしました👍

えっ❗️
平日限定メニュー📋️❗️💦
カウンター席の真ん中辺に有ったので、気付かなかった🦣🙈💦
塩ラーメン🍜と、ミニチャーハンと、餃子🥟🥢にすれば良かったかな?🧐

良いね👍

セルフサービス🈂️の、お水コーナーも有りましたよ📋️🎵
φ(・ω・*)フムフム…

良いね👍

来ました🛬

えっ❗️(゜゜;)(。。;)

頼んでないのが運ばれてきた🦣💦

質問( ・ω・)∩シツモーンしたら
ご飯ものには、サービス🈂️で付くとの事です❗️💮💯🎵⤴️⤴️

うんまそうだな🎵

コーラと、茄子の天ぷら・冷やっこ・お新香が、サービス🈂️だなんて❗️
素晴らしい🦣❗️💮💯🎵⤴️⤴️

来ました🛬

何だか色々とセットになってる🦣🤭❗️

チャーハン 700円 大盛り150円だったかな? 餃子 350円 合計 1200円



良いね👍

チャーハンから🎵

大盛りにしたから、なかなかのボリューム🎵

チャーハン 700円 大盛り150円だったかな?

チャーハンに付いてくるスープ🎵

うんまい❗️✨😋🥄💕

大きさ伝わるかな?🧐

白いチャーハン🎵

良いね👍

具沢山で、美味しそう🎵
ピント合わせが難しい🦣😵💦

うんまい❗️✨😋🍚🔥🥄💕
塩味で、少し薄目の味付けのチャーハンと言えば伝わるかな?🤔
具沢山で、美味しくて、なかなかボリューミーでしたよ🎵

餃子🥟🎵

割りと小振りな感じの餃子🥟🎵

餃子 350円

良いね👍

5個確認🧐

うんまい❗️✨😋🥟🥢💕
皮から手作りとの事で、中のアンも詰まってて、とても美味しい餃子🥟です🎵
ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、皮から手作りの餃子と、盛りもりの白い大盛りチャーハンでした✨😋🥟🍚🔥🥄💕
まさかのウェルカムドリンクのコーラと、ご飯ものに付いてくる茄子の天ぷら、冷やっこ、お新香のサービス🈂️で、びっくりしました🎵
平日限定のミニカレーライスとか、マージャン麺とか、他のメニュー📋️も気になります~ヽ(´ー`)ノ
https://www.instagram.com/kanda.gyozaya?igsh=eTR4ZjNlZGJxdWgz
👆️お店のインスタグラム📋️
☆お店の基本情報☆
神田餃子屋
栃木県佐野市吉水町1198−1
11:00~14:00
16:00~20:00
定休日 火曜日、第三水曜日
オープン 1974年
https://maps.app.goo.gl/JCQBJWrA3cuPxapP9
お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います
私のインスタグラム Follow me!
※写真の転載・転用不可❎