埼玉県の北部、本庄市で、ランチタイムになりました🚙💨
と言うか、ランチタイムの、残り時間が少なく、メモっていたお店に行くには、時間が足りなくて、通り沿いのお店に飛び込んでみました💦




👆️このお店🏠️🔰

JR上越新幹線🚄💨本庄早稲田駅から、北に約2.6km位🚙💨
JR高崎線🚃💨本庄駅からは、南西に約1.8km位🚙💨

お店前に駐車場🅿️🚗

選び抜いた煮干しを生かしたスープ✨🍜🎵

いざ、参らん、マイ、煮干しラーメン🍜🚶✨

店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
カウンター席、煮干しと書かれた段ボールが、積まれています📦️🧐

小上がりにも、段ボール箱が山積み📦️🧐

小上がり席は、小学生未満連れでないと、上がれないんだな📋️🧐
平日のお昼は、ほぼ来ないような?気もするけれども?🤔

店舗右奥↗️に、テーブル席🎵

👆️ここにも、煮干しの段ボール📦️🧐

👆️今回の煮干しは、4種類🍀📋️

其にしても、段ボールの箱だらけで、楽屋裏みたいだな🤭

お水が、来ました🎵
⏬メニュー📋️

つけ麺の白か、黒にしようかな?🤔

辛い🔥煮干しらーめんも有るんだな🧐


昆布水つけ麺の黒と白、どちらが出ているか?( ・ω・)∩シツモーン質問したら、同じ位との事でした📋️
昆布水つけ麺の大盛り、黒でお願いしました👍
φ(・ω・*)フムフム…

良いね👍

来ました🛬

オーソドックスな感じのつけ麺🎵

昆布水つけ麺 黒 大盛 (麺340g) 1160円



良いね👍

トッピングは、別皿で来ました🛬

レモン、チャーシュー、メンマさん達☘️

チャーシューは、2種類🎵

黒のつけ麺🎵
具材は、ネギのみ📋️

うん、濃い目の醤油スープです🎵

そして、昆布水つけ麺🎵

おっ❗️
大盛り、麺340gだから、なかなかの量だな🎵

大きさ伝わるかな?🧐

良いね👍

昆布水麺は、かなり久し振り👋😆💕

うんまそうだな🎵
よいしょ🍜🎵
何だか豪快な麺リフトだな❗️

ウホホーイ (^o^)

綺麗な整列🎵

昆布で、トロっとしている🦣🎵
うんまい❗️

つけ汁の黒醤油が、濃い目のつけ麺✨😋🍜💕
細麺が昆布のネバネバに纏われていて、卵🥚の白身みたいな感じと言えば、伝わるかな?🤔

テーブル上の魚粉で、味変して、美味しさアップグレード⤴️⤴️
ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、昆布水つけ麺の黒、大盛りでした✨😋🍴💕
昆布水の昆布のネバネバ感が、印象に残りました🎵
煮干らーめんも気になります~ヽ(´ー`)ノ
https://twitter.com/tukasa9555?t=eezVsS3B7rvhCM1xGQ683A&s=09
👆️お店のX📋️
☆お店の基本情報☆
煮干しラーメン つかさ
埼玉県本庄市見福5丁目8−19
11:30~14:30
17:30~20:15 火曜日、水曜日、金曜日、土曜日
11:30~14:30 木曜日、日曜日
定休日 月曜日
https://maps.app.goo.gl/mKiKEG7srKrKpK767
お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います
私のインスタグラム Follow me!
※写真の転載・転用不可❎