栃木県栃木市西方町で、ランチタイムになりました🚙💨
鹿沼市のお蕎麦屋さんに行ったら、12:15で売り切れっ😵💦
もう1つメモっていた、西方町のお蕎麦屋さんに行ったら、家族経営なので撮影禁止❌🈲🙅♀️🆖⤵️との事っ😵💦
SNS で、普通に載っているのに、断ってないで撮ってるんだな?😅
私は出来る限り、断ってから撮ってるんですが、今年だけでも3店舗、SNS に載せる事は、断られて、お料理とか撮影したとしてもアーカイブに格納してます📚️
そういえば、「道の駅 にしかた」さんに併設のレストランで気になっていた、「ふるさと定食 ¥1000」が有るのを思い出しました😃💡
なので、イッテQ❗️🚙💨




👆️このお店🏠️🔰

「道の駅 にしかた」さん🎵

お城🏯が在ったのか❗️

ここのジェラートは、以前訪問して食べてました📋️
https://oogui-gurume.jp/archives/43238822.html
👆️ジェラート🍦を、食べた時の投稿📋️

いざ、参らん、ウイ、道の駅の農村レストラン🚶🚶♀️✨

店内撮影オーケー🆗👌🤳✨

本物の食品サンプル💮💯🎵⤴️⤴️

👆️有った🦣👀✨
これだ❗️ふるさと定食🎵

すだち蕎麦🎵

冷やしにら練りラーメン🎵

チーズとトマトのハンバーグ定食🎵

本日のおすすめ❗️❗️は、特製カレーライス🍛🎵

おっ❗️良いね👍
φ(・ω・*)フムフム…


⏬メニュー📋️

お蕎麦が、充実してますね🎵

満席🈵💺だったので、お店のスタッフさんに、名前・人数を伝えて、呼ばれる迄待ちます📋️
テキパキと仕事の出来る、若い方です✨💮💯🎵⤴️⤴️

呼ばれてから、券売機で購入🎟️

ふるさと定食🍚と、辛にらラーメン🍜🎵

お二人の蕎麦打ち名人芸さん達が、蕎麦を打ってました🎵

ジェラート🍦・コーヒー☕️のみの方は、ここでは食べられないんだな🈲📋️

いざ、参らん🍀



煎茶🍵と、お水🥤🎵


来ました🛬

おおっ❗️にら、ニラ、韮☘️

良いね👍

うんまそうだな🎵

辛にら練りラーメン (鶏ガラ醤油) 890円

具材も、色々見え隠れしてます🙈


それにしても、凄い、にらの量🎵

うんまい❗️✨😋🍜☘️💕
醤油スープと、にらの相性が良い感じ🎵
動画🎵

確かに、にらが練り込んであります✨🧐🎵
動画🎵

私のも、番号を呼ばれました🎵

映える為に、真ん中に寄せます🎵

ふるさと定食 (直売所の地元野菜を使った優しいおふくろの味) 1000円



良いね👍

メインディッシュを手前にした方が、映えるね👍

良いね👍
動画🎵

ご飯🍚は、私には、かなり少な目🤭📋️

漬物🎵

ワカメと、ニンジンと、ネギのお味噌汁🎵

そして、メインディッシュ🎵

6点盛り☘️☘️

ビュッフェみたい🧐

紅生姜入りの玉子焼き🎵

油淋鶏🎵

デザート🍰🎵

煮菜のおひたし🎵

モロフライ🎵

盛りもりな、ひじきさん🎵

うんまい❗️✨😋🍚🥢💕

そば湯😌♨️

お蕎麦を食べてはないけれども、戴きました🎵
ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、6点盛りのふるさと定食と、辛にら練りラーメンでした✨😋🍴🍚🥢🍜💕~ヽ(´ー`)ノ
薄口の味付けで、健康的な御食事です🎵
色々と、工夫を凝らしてる道の駅だと思い出しました~ヽ(´ー`)ノ
http://michinoeki-nishikata.com/
👆️「道の駅 にしかた」さんのホームページ📋️
☆お店の基本情報☆
農村レストラン ふるさと一番
栃木県栃木市西方町元369−1
10:00~16:00 Lo15:30
10:00~17:00 Lo16:30土曜日、日曜日、祝日
定休日 毎月第3火曜日と、12月31日及び1月1日、2日、3日
道の駅 にしかた 直売所
9:00~17:00
9:00~18:00 土曜日、日曜日、祝日
定休日 毎月第3火曜日と、12月31日及び1月1日、2日、3日
https://maps.app.goo.gl/w8fDKJwYDBnD9VTc6
お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います
私のインスタグラム Follow me!
※写真の転載・転用不可❎