茨城県筑西市で、ランチタイムになりました🚙💨
下館駅近くでメモっていた、二郎インスパイアのお店に行ったら、臨時休業っ😵💦
なので、Google Map で、行った事のないお店をググって、ラーメン屋さん🍜👀✨を見つけてイッテQ❗️




👆️このお店🏠️🔰
「麺や 柴ちゃんち」🎵

下館駅南口から、南に950m位🚙💨
カワチ薬品 下館南店さんの、少し西側に入ってきた住宅街📋️

お店の前に駐車場🅿️🚗

お隣の住宅の前は、停めちゃいけないんだな👋🧐❌
マンションの駐車場にも、3台停められるんだな🎵

いざ、参らん、マイ、ラーメン🚶✨
うん?🤔
暖簾は掛かってるけれども、床に板が有って、入って良いのかな?🧐
もう、閉店したのかな?🤔
いや、メニュー看板が、倒れているみたいだ🦣👀✨
立て直そう🎵

👆️こうしよう~ヽ(´ー`)ノ

写真付きメニュー📋️は、分かりやすくて良いね👍

店内撮影オーケー🆗👌🤳✨

中沢製麺さんの特製麺を使用されてるんだな📋️🧐

券売機は今、使用されていないとの事で、席でメニュー📋️を見て、注文して下さいとの事でした🎵

カウンター席へ🚶✨

小上がりも良いね👍

セルフサービス🈂️のお水🥤
⏬メニュー📋️

↖️左上の法則で、白湯の塩味で、麺大盛り、半チャーハンもお願いしました👍

夜は、居酒屋🍶🏮さんになるのかな?🧐
夜もラーメン🍜を、食べられるそうです❗️

あっ❗️
半チャーハンではなくて、餃子🥟か、からあげで、無料の半ライス🍚でも、良かったかな?🧐

手作り餃子✨🥟🎵

🧐トマトラーメン?🍅🍜🎵
開発中で、限定ワンコインとは、👆️これでも良かったかな?
えっ❗️
平日ラーメン注文すれば、半ライス無料🆓❗️
半チャーハンではなくて、半ライス無料🆓を、付ければ良かったかな?🧐
いや、トマトラーメン🍅🍜に、半ライス🍚が、良かったかな?🤭
貧乏性なので、半ライス🍚も、この時点でお願いしました🤭
半チャーハンに、半ライス?の声が、何処からか?聞こえてきました👂️⚡️

来ました🛬

白湯(塩) 870円 大盛り130円 半チャーハン 360円 平日半ライス 無料 合計 1360円



良いね👍

勿論、白湯ラーメンから✨🍜🎵

おっ❗️美味しそう🎵

大きさ伝わるかな?🧐

良いね👍

具沢山タイプ🎵

真ん中に水菜☘️

鶏チャーシューと、バラチャーシュー🎵

玉ねぎ🧅と、岩海苔🎵

フライドオニオン🧅が、良い感じで溶け込んでます🎵
少しとろみの有るスープ🎵
塩味が、良い塩梅🧂☘️

ご対麺👀✨

意外と細麺ストレートタイプ✨🍜🎵

うんまい❗️✨😋🍜💕
博多ラーメン🍜みたく、パツパツ麺かと思いきや、意外と柔らかくもあり、良い感じ☘️

チャーシュー🥓も美味しい✨😋🥓🥢💕

〆に、半ライスっす✨🍜🍚🎵

押すなよ、押すなよっ👉🍚💦

ドボンっ🍜🍚💦

雑炊みたいで美味しい✨😋🍜🍚🥄💕

まだ、取って置きの半チャーハンも有りましたよ🎵

半チャーハンとはいえ、なかなかの量✨🍚🎵

良いね👍

うんまそう❗️

うんまい❗️チャーハン🎵

ついつい、白湯スープ迄完食・完飲してしまいました🎵
ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、白湯ラーメン大盛りと半チャーハンと平日無料の半ライスで、雑炊迄楽しめました✨😋🍜🍚🥄💕
ご夫婦の経営で、御二人で良く研究されて、ラーメン🍜の美味しさ・メニュー📋️等々を追究されてるんだなと、感心しました~ヽ(´ー`)ノ

https://www.instagram.com/menyashibachanti?igsh=bGUzemM4anR2dm9q
👆️お店のインスタグラム📋️
https://mennya-shibachanchi.com/
👆️お店のホームページ📋️
☆お店の基本情報☆
麺や 柴ちゃんち
茨城県筑西市下岡崎3丁目5−8
11:30~14:30
18:00~22:00 麺類Lo21:30
火曜日の夜のみ休み📋️
オープン 2022年8月28日
https://maps.app.goo.gl/zkncXsoAkApJA754A
お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います
私のインスタグラム Follow me!
※写真の転載・転用不可❎