景福宮(けいふくきゅう、朝: 경복궁、キョンボックン)は、朝鮮王朝(李氏朝鮮)の王宮である。現在の韓国ソウル特別市にある。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%99%AF%E7%A6%8F%E5%AE%AE李成桂により1395年に現在の大韓民国ソウル特別市鐘路区世宗路1-56に置かれた朝鮮王朝の王宮。近代では、大日本帝国に併合された後に朝鮮総督府の庁舎が置かれた。韓国建国後は、敷地の一部に大統領府(青瓦台)が置かれていたが、2022年に移転した。現在は景福宮の中心部に1867年に興宣大院君再建された勤政門や勤政殿などが現存し、建物の復元が進行中。(Wikipediaより引用)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%99%AF%E7%A6%8F%E5%AE%AE
👆️Wikipedia📋️




その前に、お土産📦️を購入したら、wonが減ってきたので、日本円をwonに両替する事になりました📋️

Money Box Myeongdong Main Brancg
머니박스 명동본점

https://maps.app.goo.gl/HXX9a32v1tNk92Km9

昨日のレート💹と、同じだから一安心📋️

ソウル市内の地下街には、段ボールハウスが有りました📋️

地下鉄Ⓜ️
φ(・ω・*)フムフム…


👆️保証金の500wonを払い戻しする機械📋️


景福宮駅を降りたら、素敵な感じ🎵

地上に上がると、見えてきました🎵
守門将交代式が10時、14時に行われるとの事で、13:40頃着🎵

正しく、王宮🎵

いざ、参らん、ウイ、景福宮🚶🚶♀️🚶♂️✨

広場🎵

入り口、正門だな🎵

良いね👍

チマチョゴリのレンタル衣裳🥻を纏った観光客が多多数いらっしゃいました🎵
因みに、チマチョゴリ🥻を着ていると、入場料が無料🆓になるとの事です📋️

👆️この先は、チマチョゴリ🥻を着ていないと有料だな🧐

何だか、タイムスリップしてきた感じ🎵

👆️太鼓が置かれてました🎵
守門将交代式で使われるんだな🧐


壮大❗️

でも、時間もおしているし、中の見学は諦めよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ
守門将交代式が始まりましたよ🎵

日本語の案内も有って、良いね👍


近く迄来ます🎵
これは、観れて良かった🦣⤴️⤴️

良いね👍

余韻を残して別の場所へ🎵

良いね👍
https://royal.cha.go.kr/ROYAL/contents/menuInfo-gbg.do?grpCode=gbg
👆️ホームページ📋️
☆お店の基本情報☆
景福宮(キョンボックン)
161 Sajik-ro, Jongno-gu, Seoul, 韓国
9:00~18:00
定休日 火曜日
https://maps.app.goo.gl/JL7xtrtg1VfRNTPz8
お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います
私のインスタグラム Follow me!
※写真の転載・転用不可❎