ゴールデンウィークに実家に帰省してました🚙💨
夜、父親に外食を誘ってみたら、珍しく行くとの事で、千束通り近くの名店、「ニュー菜苑」さんに5年振り位でイッテQ❗️してみました🎵






👆️このお店🏠️🔰
千束通りから、1本東側に来た、十字路の角のお店🏠️

いざ、参らん、ウイ、ニュー菜苑🚶🚶✨

店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
祝日㊗️の夕方🌇17:50頃
浅草観音裏迄は、観光客が来ないからじもぴーのみ?
休日は空いてて良いね👍

テーブル席へ☘️

⏬メニュー📋️


純レバ、餃子、タンメン、中華丼でお願いしました👍
φ(・ω・*)フムフム…


ご主人様は、13年位前に亡くなられてたんだよな📋️

瓶ビール🍺も注文しました👍

ビール🍺と、麦茶と、おしぼりは、セルフサービス🈂️📋️🎵

下町っ子は、勿論、地元のアサヒビール1択です✨🍺🎵

うんま
瓶ビール🍺って、子供の頃から飲んでるけれども🤭㊙️🤫🙊、何で少し苦く感じるんだろう?🤔

来ました🛬

このネギが、どっさり感が良いね👍

純レバ 800円

良いね👍

うんまそう❗️
さぁ、食べよう🎵

そうしよう~ヽ(´ー`)ノ
うんま❗️
大昔から、全く変わらない味付け✨😋🥢💕
ビール🍺も、相性抜群だけれども、白いご飯🍚が欲しくなりましたよ❗️

ビール🍺を飲まなければ、 純レバ丼にしても良かったかな?✨😋🍚🥄💕

餃子🥟も来ました🛬

👆️この並び方、並ばせ方が秀逸❗️💮💯🎵⤴️⤴️

餃子 400円

うんまそう❗️

良いね👍

しっかりと焼かれていて🥟🔥

それでいて、プルプルタイプ🥟🎵

うんまい❗️✨😋🥟🥢💕
皮も美味しい餃子🥟といえば、伝わるかな?☺️

瓶ビールおかわり✨🍺🎵

タンメンも来ました🛬

久し振りの再会🍜👀✨🎵

タンメン 800円

👆️これこれ❗️

浅蜊の出汁が効いてる感じのタンメン🎵
うんまいスープ❗️✨😋🍜🥄💕

ご対麺🍜👀✨
うんまい❗️✨😋🍜💕
どこか懐かしい感じのするタンメン✨☺️🎵

麺も懐かしい感じ🎵

中華丼も来ました🛬

スープが、付いて来ました🛬

中華丼 900円

良いね👍

ネギがたっぷりのスープ(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪

そして、中華丼🎵
うんまい❗️✨😋🍚🥄💕

味が少しだけ濃い目の味付けで、白飯🍚に合います❗️
ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、純レバと、餃子と、タンメンと、中華丼と瓶ビールでした✨😋🥟🍜🍚🥄🍺💕
凡そ40分間の滞在時間で、お会計の合計が4100円でした📋️
奥様がお一人で寡黙に作られていて、それも名物です🎵
何れも美味しくて、思い出すとまた食べたくなる、来たくなる、浅草観音裏の名店です~ヽ(´ー`)ノ
https://oogui-gurume.jp/archives/37597594.html
👆️「ニュー菜苑」さん、前回訪問時の投稿📋️
https://oogui-gurume.jp/archives/30445190.html
👆️「ニュー菜苑」さん、前々回訪問時の投稿📋️
☆お店の基本情報☆
ニュー菜苑
東京都台東区浅草4丁目35−1
17:30~23:00 Lo22:00
定休日 火曜日、土曜日
https://maps.app.goo.gl/tXvq23dEyrexQ5zd9
お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います
私のインスタグラム Follow me!
※写真の転載・転用不可❎