千葉県我孫子市で、ランチタイムになりました🚙💨
千葉らく振りの千葉県ランチ🎵
最近、気になっていた、コスパの良い、「鰻の成瀬」さんが、我孫子駅🚃💨の直ぐ🔜近くにも在ったので、イッテQ❗️してみました🎵
2024年4月20日に、オープンした新店です🏢🔰✨🆕✨



👆️このお店🏠️🔰

我孫子駅南口から徒歩3分👣💨

1F右端のテナント🎵

👆️駅前だから、駐車場🅿️🚗が無いと思ってたら、何と❗️提携の駐車場が、在りましたよ💮💯🎵⤴️⤴️

お店の1本、裏道🚙💨
あの当時、激安の日替わりランチのお店「コ ビアン」さんも2店舗共、在りました📋️
あまりの安さにビックリして、ランチで2店舗梯子したお馬鹿さんです🤭

👆️「コ ビアン1号店」さん、40周年記念メニューが、48年目でも食べられて、チキンカツ定食 313円❗️🤭

👆️「コ ビアン 2号店」さん、チキンカツカレー 390円 大盛り 50円 合計 475円 🤭
2軒梯子して、お値段何と❗️788円❗️❗️
2015年8月のお値段ですが❗️

↖️1時間分(200円分)サービス🈂️🆓

シックな外観🎵

今、あちこちで見かける「鰻の成瀬」さん🎵
いざ、参らん、マイ、鰻の成瀬さん🚶✨

この、うなぎ看板、お店の方の手作りみたいなんですよ❗️
良いね👍

新店の定番、胡蝶蘭が、お出迎え🎵

3つ共、美味しそう🎵

店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
最近、動画が増えてるような🍀
YouTuber への道のりは遠い🦣🤭


奥に、小上がりも在りましたよ🎵

テーブル席🎵
店内は、お客様が、途切れない位の人気店📋️

お水と、おしぼりが来ました🎵
⏬お品書き📋️

せっかくグルメなので、「うな重 松」で、お願いしました👍

Unajyuu matsu please 👍


👆️お店の方から、丁寧な説明が、有りましたよ📋️🎵
接客も丁寧で、良いね👍

三つの幸せ☘️


鰻と、日本酒🍶って、合いそうだね🎵


良いね👍



鰻の成瀬の、こだわり📋️🎵

蓋付きで、来ました🛬
ぱっかーん🎵
もう1つ、ぱっかーん🎵

さぁ、楽しみ、楽しみ❗️

おうな様🍀

うな重 松 2600円
4800円とかしても、おかしくないくらい💴✨👛



良いね👍

肝吸いではないけれども、美味しいお吸い物🎵

お新香と、わさびとネギ🎵

そして、松の、おうな様🍀

鰻が、丸ごと1尾分❗️

良いね👍

贅沢だね🎵

肉厚な、おうな様🍀
そして、ご飯🍚に、タレがかかり過ぎていないのが、何とも嬉しい🎵😍🎵

自分で、追いタレ出来るのは良いね👍

初手は、そのまま☘️
うんまい❗️✨😋🥢💕
とても柔らかい鰻です❗️
タレもちょうど良い塩梅💮🎵
スーパーで安い鰻ばっかりを買って食べてる私にとって、最近、鰻はゴムっぽいイメージでしたが、やっぱり全然違う🦣🎵

次手は、わさびとネギで、さっぱりと🎵

定番の粉山椒を、かけてみよう🎵

そうしよう~ヽ(´ー`)ノ

うんまい❗️なぁ~ヽ(´ー`)ノ
贅沢だなぁ~⤴️⤴️

半分位食べたかな?🤔
まだ、もう1回、うな重を食べられるような贅沢感🎵
三手は、赤山椒🎵

裏面は、良い感じの焼け具合🎵

最後は、七味🔥でホットにフィニッシュ🎵
ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、うな重を1尾使った、松でした✨😋🥢💕
鰻が大きくて、柔らかくて、タレも美味しくて、お値段も安くて良かったです🎵
お弁当で、テイクアウト🥡されるお客様も多かったです📋️
我孫子店さんは、我孫子駅チカで、提携の駐車場🅿️🚗に、1時間停められて、高立地な場所に在る店舗で、利用しやすかったです~ヽ(´ー`)ノ






良いね👍
https://www.instagram.com/unagi_naruse_abk?igsh=MW84eWg1cTNtcDBzcw==
👆️お店のインスタグラム📋️
https://r.gnavi.co.jp/s7huanxt0000
👆️お店のぐるなび📋️
☆お店の基本情報☆
鰻の成瀬 我孫子店
千葉県我孫子市本町2丁目6−12 サンシティ 1階
11:00~14:00
17:00~20:00
オープン 2024年4月20日
https://maps.app.goo.gl/bcmXv8Y2CaAPQRzi9
お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います
私のインスタグラム Follow me!
※写真の転載・転用不可❎