栃木県下野市で、日曜日にランチ利用しました🚙💨
恐らく、25年振り位に訪問👣する、中華料理屋さんです✨🏠️↩️
👆️このお店🏠️🔰
石橋駅から、北東に1.2km位北東、文教通り沿い🚙💨
グリムの森🏞️⛲️の東📋️
👆️お店の裏側に、広い舗装の駐車場が在りましたよ🅿️🚗🎵
エビタンメン🦐🍜が、気になる🦣🎵
いざ、参らん、マイ、中華料理🚶✨
色々な麺類📋️✨🍜🎵
↗️この日の日替りランチは、酢豚風 とりの唐揚げ (ライス、つけ物、スープ、杏仁) 960円
酢豚風、とりの唐揚げって、珍しいね🎵
そう言えば、昔の町中華屋さんって、みんな入り口に、サンプルが有ったそうな気がする🦣✨🤔🎵
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
ここにも、メニュー📋️🧐
夜のメニュー📋️
まんぷくセット🔧
良いね👍
お店の左側↖️には、和室のお部屋が、数室在りましたよ🎵
宴会が、出来るね✨🍻🎶
お店の右側右側↗️には、テーブル席🎵
お店の一番右奥から🤳✨
お水と、おしぼりと、お箸が来ました🎵
⏬メニュー📋️
麺類の味わい📋️
「味わい」って、良い言葉だね✨☺️💮💯⤴️⤴️🎵
今度使おう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ
日曜日のランチ📋️
そうだった❗️
訪問👣した、この日は日曜日だった🦣🗓️🎵
せっかく大食いグルメなので、日替りの、酢豚風とりの唐揚げで、お願いしました👍
果たして、どんな「味わい」かな?🤭
チャーハン、麺の大盛りは、プラス100円💴✨👛
ご飯🍚の、大盛りは、もしかしたら、出来たのかな?🤔
良いね👍
ファミリーコース📋️
ファミリーコース A 📋️
まんぷくセット📋️
👆️平日の、ランチメニュー📋️
酢豚風鳥の唐揚げメニュー📋️は、平日でも食べられたんだな❗️🤭
来ました🛬
おおっ❗️
何故だか、麻婆豆腐迄載ってて、色々なセットになってる🦣✨☺️🎵
日替りランチ 酢豚風 とりの唐揚げ (ライス、つけ物、スープ、杏仁) 960円
良いね👍
ご飯🍚🎵
おかずが多いから、足りるかな?🤭
ウホホーイ (^o^)
とろみがあって、とても美味しい✨😋🥄💕❗️
こういうスープ、久し振りに飲んだな🎵👋😆💕
何故だか、麻婆豆腐🎵
中華料理屋さんだと、焼売とか、餃子が付いてくるのは有るけど、麻婆豆腐は、珍しい🦣🎵
さっぱりとする小鉢(ほうれん草のお浸し?)と、杏仁と、お茶🍵😌✨
そして、メインディッシュ🎵
おおっ❗️
美味しそうな酢豚🎵
もといっ💦
酢豚風、鳥の唐揚げだ🦣🎵
大きさ伝わるかな?🧐
良いね👍
鳥の唐揚げの酢豚風だと、どんな「味わい」🤭なんだろう?🤔
トマトケチャップ🍅タイプの酢豚風だな🎵
オン・ザ・ライスっす✨🍚🥢🎵
こりゃ、うんまい❗️
豚肉よりも、柔らかい感じで、鶏肉の唐揚げで酢豚風というのも、かなり合うなぁ🎵
👆️このトマトケチャップ🍅系の酸っぱいソースと、火の通ったお野菜🥕🧅や木耳等が、癖になりそうな美味しさ✨😋🥄💕
ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、酢豚風の鳥の唐揚げ定食でした✨😋🍴💕
想像以上に、とても美味しくて、また食べたいと思うメニュー📋️に出会えました🎵
平日だと、この「味わい」🤭を食べらるから、平日に、また行きたいと思います~ヽ(´ー`)ノ
安 良いね👍
☆お店の基本情報☆
中華料理 竜安
栃木県下野市文教3丁目8−7
11:30~14:30
18:00#~21:00
定休日 水曜日
https://maps.app.goo.gl/KvdYQLG47g8EwK6X6
お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います
私のインスタグラム Follow me!
※写真の転載・転用不可❎