【栃木県】【宇都宮市】「梅月堂」宇都宮土産といったら、味も形も意外性な餃子パイ❗️


栃木県宇都宮市に在る、1943年(昭和18年創業)、老舗の和洋菓子屋さんです🏠️

「餃子パイ」🥟で、ずっとZUTTOメモったままで、漸くイッテQ❗️出来ました🚙💨

過去に、お土産・手土産で戴いていて、また食べたいと思っていた「餃子パイ」に再会🥟👀✨

👆️このお店🏠️🔰

東武宇都宮駅から北東にオリオン通りを抜けて、中央通り沿いの左側↖️

この先が、JR宇都宮駅西通り(馬場通り)、本町交差点🚥です📋️

銘菓 宇都宮城✨🏯🎵

旧店舗名?銘菓 宇都宮城 梅月堂という店名なのかな?違うかな?🤔

お店の直ぐ🔜裏に、「オギノラーメン」さん✨🏠️🎵

https://oogui-gurume.jp/archives/33169881.html

👆️「オギノラーメン」さん、訪問時の投稿📋️

2018年8月、約6年前に訪問していたんだな✨🍜🗓️🎵

餃子🥟目当ての観光客さんにも、こういう裏道の名店に行ってみて欲しいですね😃

でも、餃子🥟が目当てだから、なかなか行けないかな?🤔

お店の側面🤳✨

いざ、参らん、マイ、餃子パイ🥟🚶✨

店内撮影オーケー🆗👌🤳✨

ガラスケースに色々有りますね🎵

おっ❗️

有りましたよ🎵

いざ、尋常に🍀

おっ❗️

沢山のストック🎵

👆️手土産に、気軽にポンっと買える感じで良いね👍

数や金額等々、色々なパターンの組み合わせが有りますよ✨💮💯⤴️⤴️🎵

箱入り✨📦️🎵

宇都宮みやげといったら餃子パイ❗️

↗️餃子パイ 3個入り 700円で、お願いしました👍

餃子パイ 1個だと、240円なんだな📋️

↖️マロンケーキも良いね👍

👆️ビニールに入れてくれました🎵

おじゃマップ📺️❇️

👆️店主さんが、賞状を撮らせてくれました🎵🤳✨

総理大臣賞📋️🎵

斜向かいの餃子🥟屋さん「餃天堂 シンボルロード店」さんは、大行列🚻🚻

此方の梅月堂さんは、観光客さんには、殆ど知られていないっ😵💦

もっと PR して、知られたら良いのになぁ~ヽ(´ー`)ノ

👆️持ち帰って来ました🛬

餃子パイ 3個 700円

良いね👍

オープンイット🎵

👆️パッケージの中に、一緒に入ってました📋️

中身は、マロングラッセ🌰をまぜた餡の入ったおいしいマロンパイ📋️

「味も形も意外性」でお土産に大人気です❗️

賞味期限は、意外と長い、約3週間、23日後でした🗓️

大きさ伝わるかな?🤔

餃子🥟🎵

焼き餃子🥟🔥🎵

餃子パイ🥟🫓🔥🎵

パッカーン🔪🥟🎵

おおっ❗️

うんまそうで、何だか上品🎵

うんまい❗️

甘さは普通で、白餡多め、マロングラッセ🌰も刻んで入ってました✨😋💕

パイ生地も、美味しく、上品な

ご馳走さまでした🎵

とても美味しい、餃子パイでした✨😋🍴💕

宇都宮名物、餃子🥟の形をした、見た目は可愛らしくて、何だかほっこりとするお土産🎵

でも、食べてみて、皮がパイ生地、中身が白餡で、ちょっとびっくりしました🎵

宇都宮で、本物?の餃子🥟🍚🥢も良いけど、こういった宇都宮市民は知っている?食べた事の有る?お土産📦️、手土産🥡も良いですね~ヽ(´ー`)ノ

👆️三代目のお店のホームページ📋️

☆お店の基本情報☆

梅月堂
栃木県宇都宮市池上町2−8
10:00~17:00
定休日 月曜日、火曜日
創業 1943年 (昭和18年)

https://maps.app.goo.gl/GTeetMFm7vwZ2gg28

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me!

※写真の転載・転用不可❎

Follow me!


PAGE TOP