埼玉県狭山市で、ランチタイムになりました🚙💨
狭山市と言えば、狭山茶🍵が有名だけれども、武蔵野うどんのお店も沢山在ります📋️
その武蔵野うどんの中でも、あちこちに店舗が在り、尚且つ、何時も満員🈵🚻🚻で、外並びを見かける程の人気店、「武蔵野うどん 竹國 」さんの、堀兼総本店さんに、イッテQ❗️してみました🎵





👆️このお店🏠️🔰

とても広い駐車場🅿️🚗

昭和29年創業🗓️
FC(フランチャイズ)オーナー募集中📋️
そうか😃💡
あちこちで、見かけていたのは、フランチャイズ店舗だったのかな?🤔

山崎製麺所・自家製📋️

車が多くて、店舗が撮れない🦣😵💦

いざ、参らん、マイ、武蔵野うどん 竹國さん🚶✨

店内撮影オーケー🆗👌🤳✨

👆️昭和29年創業当時の写真だな🎵
山崎うどんの店名だったんだな📋️
ここの場所では、なさそうかな?🤔

店内、ほぼ満席🈵🚻🚻
この後、外並びも出来ていました🎵

店内に、店名的な竹が有りましたよ🎵

お水が、来ました🎵
⏬メニュー📋️

かけうどんメニュー📋️

埼玉県飯能市産のまいたけ天🎵
230円とは、お安い🦣💴✨👛

色々な、うどんさん達📋️
クリーミーカレーうどんも気になる🦣🎵
とり天も食べたい🎵

肉汁うどんの大盛で、お願いしました👍

おみやげ📦️も良いね👍

来ました🛬

おしぼりが、何だか高級品🎵

肉汁うどん 大盛り(麺量700g)可能 850円



良いね👍

肉汁のつけ汁🎵

おっ❗️具沢山🎵

大きさ伝わるかな?🧐
ウホホーイ (^o^)
うんまそうだな🎵

豚肉、玉葱、お揚げ、三つ葉さん達🍀

そして、おうどん🎵

700gの大盛り☺️

大きさ伝わるかな?🧐

良いね👍
ウホホーイ (^o^)

つるつるタイプ😍

うどんも、うんまそう❗️
よっこらしょ🥢⤴️⤴️

うんまい❗️
適度なコシがあって、美味しいおうどん✨😋🥢💕

豚肉🥓と一緒に食べると、更にうまうま❗️
うん、美味しいの繰り返し♻️
何気に、つけ汁の玉葱🧅の甘味が、つけ汁の風味を増している感じ✨😋🥢💕

麺量が700gだから、良い感じの量が有ります🎵

ざるが出現🧐🎵
ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、肉汁うどんの大盛り・麺量700gでした✨😋🍴💕
自家製麺のおうどんと、つけ汁の玉葱🧅が、特に印象的でした🎵
また、お値段もお手頃で、ボリューミーなのも人気のお店なんだなと思いました📋️
クリーミーカレーうどん、まいたけ天も、とても気になります~ヽ(´ー`)ノ

お会計💴✨👛

良いね👍
☆お店の基本情報☆
武蔵野うどん 竹國 堀兼総本店
埼玉県狭山市堀兼1924−1
11:00~18:00
https://maps.app.goo.gl/i9o1aRirT2HP5GLB9
お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います
私のインスタグラム Follow me!
※写真の転載・転用不可❎