【栃木県】【下都賀郡壬生町】「幸来食堂 金龍閣」和中折衷の食堂で、お刺身盛りもりな豪華海鮮ど~ん


栃木県下都賀郡壬生町の和洋折衷の中華屋さんで、気になっていた海鮮丼を食べにイッテQ❗️🚙💨

オープンした2年位前にも訪問していて、再訪問♻️

前回は、美味しくてボリューミーな餡掛けかた焼きそばを戴いてました✨😋🥢💕

👆️このお店🏠️🔰

壬生バイパス沿い、宇都宮市から栃木市に向かって、本屋さん📚️の手前の交差点🚥の手前左側⏪️

このお店の海鮮丼が、もんみやさんの、栃木グルメ オブ・ザ・イヤーに選ばれたんだな❗️

おめでとうございます✨🏆️🎵

お店の周りに、駐車場🅿️🚗🎵

いざ、参らん、ウイ、海鮮丼と中華🚶🚶‍♀️🚶✨

高知直送のネタなんだな📋️🗾👀✨🎵

店内撮影オーケー🆗👌🤳✨

オモウマい店も、来ていたのか❗️📺️❇️

知らなかった🦣っ💦✨

成る程、確かに高知から直送なんだな🧐

御一人様もご遠慮無くどうぞ👍

前回と同じ席に案内されました👍

怪しい人専用席なのかな?✨🤭

半個室的なテーブル席で、良いね👍

お水と、おしぼり、お箸が来ました🎵

⏬メニュー📋️

👩海鮮丼と、マグロ丼がお薦めです👍

👆️狙いどおり、人気No.1のランチ限定価格の山盛り海鮮丼にしました🎵

壬生町に海が来た❗️🤭

どんぶりは、多分小振りなタイプみたいだな🧐

かなりのメニューが有って、良いね👍

でも、かなりまよう迷う🌀🦣っ💦

店内散策するのが、ブロガーの性🤳✨🤭

かき氷🍧発見👀✨

お野菜も、100円で販売されてました📦️

来ました🛬

お連れさんのです🎵

良い感じのセットが来ましたよ🎵

ざる 壬生菜うどん ミニ天丼セット 1540円

良いね👍

緑色🟢の、うどんさん🍀

一瞬、お蕎麦に見えました👀✨

1口貰いました🎵

菜っ葉の香りが少しした感じがしました🎵

そして、ミニ天丼🎵

葉🌱の野菜天ぷらが、まるで翼みたい🎵

🧔早乙女アルト、お前の翼は何処に在るっ❗️

🧑👆️これが、俺の翼の舞いだ✈️❗️❗️

超時空要塞マクロス フロンティアのお話です📋️

分かる人が居たら、嬉しいです🎵😍🎵

もう1つ来ました🛬

前回、私が食べた、餡掛けかた焼きそばだ🦣👀✨

五目揚げ焼きそば 1100円

良いね👍

キャベツ等々、お野菜たっぷり🎵

5口位貰いました🎵

流石は、ホテルの料理長迄された方なので、とても美味しい✨😋🍴🥢💕

醤油ラーメンのスープさん付き🎵

そして、私の頼んだヤツ🎵

想像通り、やや小振りな丼での海鮮丼🎵

山盛り海鮮丼セット 1760円

良いね👍

動画🎵

大きさ伝わるかな?🧐

セットの切り干し大根とお新香さん達🍀

冷やっこと、美味しい杏仁豆腐さん達🍀

お魚🐟️の揚げ物かな?🤔

美味しいお魚でした✨😋🥢💕

細長いから、秋刀魚かな?いや、違うかな?🤔

ワカメとネギの、シンプルなお味噌汁さん🍀

そして、メインディッシュ🎵

蕩けそうなトロ✨🍣🎵

海老が、2匹分かな?🧐

ワカメも有りましたよ🎵

何種類のお刺身なんだろう🎵

海老の頭のから揚げ🎵

オフィシャル髭だ❗️うん?🦐🎵

うんま❗️✨😋🥢💕

新鮮そのもの🎵

ご飯🍚さん、こんにちは👋😃

👆️ここにも、ワサビが👀✨

結構なワサビの量🎵

色々な種類のお刺身を、小分けで味わえる海鮮丼といえるかな?✨😋🍚🍣🥢💕

ご馳走さまでした🎵

とても美味しい、お刺身の種類が豊富な豪華海鮮丼でした✨😋🍚🥢💕

因みに、この海鮮丼を頼むお客様が多かったです🎵

中華料理も食べられるので、兎に角メニューが豊富で迷いますが🌀、麻婆豆腐や、冷やし中華も気になります~ヽ(´ー`)ノ

👆️駐車場🅿️🚗の所に、在りましたよ🎵

https://oogui-gurume.jp/archives/44530614.html

👆️前回訪問時の投稿📋️

☆お店の基本情報☆

幸来食堂 金龍閣 
栃木県下都賀郡壬生町大師町18-1
11:30~15:00 月曜日
11:30~14:30 火曜日
11:30~15:00
17:30~21:00水曜日、木曜日、金曜日
11:00~15:00
17:30~21:00
オープン 2021年3月31日

https://maps.app.goo.gl/edL5XpJgpS1YhMN79

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me!

※写真の転載・転用不可❎

Follow me!


    PAGE TOP