実家に帰省中、実家近く🔜に1年くらい前からオープンしていた、カオマンガイ🇹🇭屋さんにイッテQ❗️してみました🚶🚶♂️🚶♀️✨
👆️このお店🏠️🔰
カオマンガイ×屋台ごはん🍚🥢
「トーキョーカオマンガイ食堂」さん🏢🔰
👆️浅草の北の方、隅田川の言問橋の交差点🚥の少し北側📋️
私が実家に帰る度、半分位の確率で定点観測🔭🤳✨している、言問橋の⏪️左側、交番👮♂️を、南千住に向かって直ぐ右側に店舗📋️
👆️よく、インスタグラムのストーリーズに載せている言問橋から見るスカイツリーの動画✨☺️🎵
いざ、参らん、ウイ、カオマンガイ🚶🚶♂️🚶♀️✨
カオマンガイは、850円なんだな📋️👀✨
意外と、リーズナブルだ🦣💴✨👛💮💯⤴️⤴️
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
成る程❗️タイ🇹🇭の屋台を再現したかのような店内だな🎵
(行った事無いけど🤭)
メニュー📋️が、見当たらない🙈と思ったら、各テーブルにQRコードが🧐❗️
⏬メニュー📋️
(スマホ📲で、QRコードで、ダウンロードしました)
カオマンガイは、3種類のタレが選べるんだな🎵
今日は、3人で参戦したので、3種類のタレにしよう☘️
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ
1つは、ごはん🍚大盛り🎵
1つは、追加目玉焼き🍳
折角なので、鶏だしを味わうシンプルなラーメン🍜も☺️
テイクアウト🥡で、持ち帰るお客様も、何組もいらっしゃいました🚙💨🎵
メニュー📋️を見て、決めてから、カウンターで注文して、代金を先払いするシステム📋️
店主さん、お一人でやられているので、上げ膳据え膳は、セルフサービス🈂️🎵
この日の10番目のイートインという事かな?🤔
こんな奥浅草迄、食べに来るんだな❗️
セルフサービス🈂️のお水🥤
φ(・ω・*)フムフム…
成る程、苦労された経験値が、今に繋がっているんだな🎵
非力ながら、少しでも SNS で宣伝して、応援しないと⤴️⤴️
店内散策開始🚶🤳✨
タイ🇹🇭のビール🍺🎵
毎週、金曜日・土曜日は、産直野菜を販売されてるんだな🎵
良いね👍
10番さんと呼ばれて、持って来ました🛬
目玉焼き🍳トッピングの、ライムダレ🍋から🤳✨
カオマンガイ ライムダレ 店内チキンスープ付き 850円 追加目玉焼き 150円 合計 1000円
良いね👍
こりゃ、うんまそうだ🦣🎵
良いね👍
続いて、もう1つ🎵
カオマンガイ 赤ダレ 店内チキンスープ付き 850円
良いね👍
1口貰ったら、結構辛かったです🔥✨
そして、ラーメン🍜🎵
中華麺か、米粉麺かを聞かれて、米粉麺を選択してました🎵
鶏だしを味わうシンプルなラーメン 米粉麺か中華麺を選択可能 800円
良いね👍
ナンプラー🎵
シンプルなラーメン🍜🎵
とは言え、具沢山🍀
うんまい、鶏だしのスープ🎵
そして、麺リフト🍜⤴️⤴️
米粉麺🎵
うんまい❗️✨😋🍜💕
するすると、お口と胃袋に吸い込まれました🤭
そして、ラスボス🎵
私の海南鶏飯(ハイナンチーファン)さんの大盛りバージョン🍀
カオマンガイ 黒ダレ 店内チキンスープ付き 850円 ごはん大盛り 100円 合計 950円
良いね👍
こりゃ、うんまそうだ🦣⤴️⤴️
透明なチキンスープ🍀
とても、美味しい❗️✨😋🥄💕
さぁ、食べよう🎵
甘い黒ダレ🎵
甘じょっぱくて、うんまい❗️✨😋🍚🥄💕
鶏肉も柔らかくて、ごはん🍚も美味しい❗️
チキンスープと共に口にして、うんまい❗️⤴️⤴️
ご馳走さまでした🎵
とても美味しいカオマンガイと、鶏だしを味わうシンプルなラーメンでした✨😋🍚🥄🍜💕
お値段も手頃で、タイ🇹🇭の屋台で食べてる(行った事無いけど🤭)ような、海外旅行✈️👜気分も味わえました~ヽ(´ー`)ノ
お会計時に、飴ちゃんゲット✨🍭⤴️
良いね👍
https://www.instagram.com/fujitakasugita?igsh=MW9obWZmZzl6bG5xbQ==
👆️お店のインスタグラム📋️
☆お店の基本情報☆
トーキョーカオマンガイ食堂
東京都台東区浅草7丁目2−7
11:00~15:00
17:00~21:00
定休日 日曜日
オープン 2022年10月1日
https://maps.app.goo.gl/8Mrm5bJ2SQ5bWL7Z8
お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います
私のインスタグラム Follow me!
※写真の転載・転用不可❎