栃木県宇都宮市で、ランチタイムになりました🚙💨
宇都宮市の一番東側の地区、芳賀町方面に向かって、鬼怒川を渡った、国道123号線沿いの大食堂に、飛び込んでみました🎵




👆️このお店🏠️🔰

国道123号線沿い、この先↖️に、鬼怒川があります🎵

ここから、宇都宮駅東口🚃💨迄は、約6.7km位🚙💨

大食堂だから、広い駐車場🅿️🚗🎵
先客4組がいらして、帰り際に、お客様が帰られた後に撮れました🤳✨

御食事処 せいみや食堂さん🎵

元々は、お寿司屋さんとかなのかな?🤔

入り口は、店舗の右側↗️に有りました🎵

いざ、参らん、マイ、大食堂✨🏠️🔰🚶✨

↗️お靴を脱いで上がるのかと思い、靴👞を脱いだら、カーテンのかかっている2階に上がる時に、靴を脱ぐみたいで、大食堂は、↖️ガラスの引戸が、入り口でした🤭
後でお店の人に聞いたら、今は2階は使ってないそうです📋️
危なかったっ💦
住居不法侵入で、捕まるところだった🦣👮♂️🚔️🚨

店内撮影オーケー🆗👌🤳✨

うん?🧐
お店の右奥↗️にカウンター席🧐

おおっ❗️
👆️これは、お寿司屋さん🍣のカウンター席ではないですか❗️
寿司ネタのケースを覗いたら、ちゃんとお寿司の、お刺身のネタが色々と有りましたよ✨☺️👍

おおおっ❗️
駐車場側には、バーカウンター✨🍸️🎵
ジュークボックスみたいのも有りましたよ🎵

何だか、カオスな店内だな🎵

👆️お座敷のお部屋🎵
恐らく、広そうだな🎵
部屋の中も撮りたかったけれども、ホールの男性の方の髪型がリーゼントなので、少し警戒して、和室の中を撮って良いですか?は、聞けなかった🦣🤭
バーカウンターは、もしかしたら、ホールの方のお好みのコーナーなのかな?違うかな?🤔

お水と、おしぼりが来ました🎵
⏬メニュー📋️

↖️ざるそば(うどんにも出来る)セット いなり・サラダ付 950円📋️が気になる🦣👀✨

↖️ちゃんと、お寿司🍣が、有ります🎵
↗️上カツカレー🍛が気になる🦣🧐
上カツカレーが、1200円で、カツカレーが、800円
豚肉🥩の、質が違うんですか?と質問( ・ω・)∩シツモーンしたら、お肉🥩は一緒で、厚みが違うとの事でした📋️
カツカレーに、トンカツの厚みはあまり気にしない方なので、普通にカツカレーで、大盛りでお願いしました👍
大盛りは、プラス200円だそうです📋️
ちゃんと、プラス金額を教えてくれるのは当たり前かも知れないけれども、良いですよね💮💯🎵
リーゼントスタイルのホールの方は、とても丁寧な対応でした☺️

来ました🛬

スープや、サラダ🥗も付いて来ました🎵

カツカレー 800円 大盛り 200円 合計 1000円



良いね👍

何故だか?🤔
味噌汁ではなくて、ラーメン🍜の醤油スープ🎵
正しく、カオスな組み合わせ☺️

サラダ🥗

キャベ千とレタスとマカロニのサラダで、うん、美味しい✨😋🥗🍴💕

そして、メインディッシュ✨🍛🥄🎵

ブルーの綺麗なお皿✨🎨🎵

大きさ伝わるかな?

良いね👍

たっぷりのカレールー🍛🎵

とんかつが見えない感じ?👀✨

いや、載ってる✨🦣🎵

定番の福神漬け🎵

カレーの具材は

玉ねぎと豚肉かな?🤔

何時もとおり、とんかつを1枚横にしたけれども、とんかつが見えにくい🦣💦🤳✨

うん、美味しいとんかつです✨😋🥩🥢💕
薄いとんかつが来るのかとイメージしていたら、普通の厚みのとんかつでした🎵
うん、美味しい✨😋🍛🥄💕

辛くはなく、家庭的なカレーライスという感じです🎵

断面図🤳✨
サクサクっと、食べ終わりました🎵
ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、カツカレーの大盛りでした✨😋🍴💕
お寿司のカウンター、バーカウンターが混在して、カオスな大食堂☺️
お蕎麦やうどん、ラーメン、定食、丼物等々、メニュー📋️も色々有って、カオスな感じで良いですね~ヽ(´ー`)ノ
☆お店の基本情報☆
せいみや大食堂
栃木県宇都宮市鐺山町894−7
11:30~14:00
17:00~21:00
定休日 火曜日
https://maps.app.goo.gl/aj8scYg56HVsdHbC6
お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います
私のインスタグラム Follow me!
※写真の転載・転用不可❎